京都大学 大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻、理学部 地球惑星科学系

MENUMENU

組織図

沿革

 大正7(1918)年6月に物理学科に開設された「地球物理学一般」講座を、大正9(1920)年5月に物理学科から分離独立させて、宇宙物理学地球物理学科とし、大正10(1921)年4月に「地球物理学第二」講座の増設と同時に地球物理学科が創設されました。同年には、地質学第一講座、(理論地質学)、地質学第二講座(一般地質学)、鉱物学講座、地史学講座が開設され、翌年の大正11(1922)年に地質学鉱物学学科が創設されました。その後、数々の推移をたどり、平成6(1994)年3月に大学院重点化にて、地球物理学科と地質学鉱物学科は地球惑星科学に統合され、現在では上記に示す組織となりました。
詳しくは、京都大学百年史などをご覧ください。

各組織へのリンク

PAGE TOP