Abstract: Near-surface deformation related to neotectonics is accommodated by brittle faults. Displacement on the fault planes often results in the development of fault gouges composed of rock fragments and authigenic illite. Previous studies have highlighted the potential for determining the absolute timing of brittle fault history using isotopic dating techniques. Methods for dating shallow faults in the earth’s crust are still in evolution and their reliability remains controversial. One of the main problems is distinguishing and separating authigenic from detrital clays prior to isotopic dating. Authigenic, or newly formed illite, contains potassium and is therefore suitable for age determination using the potassium–argon, (K/Ar) geochronometer. Authigenic illite is of interest in many geological applications as it can, for example, provide a K/Ar date constraining a heating or fluid flow event within a sedimentary basin or, in structural geology, constrain the timing of brittle faulting. Dating of K-bearing illite minerals using the K/Ar isotopic system offers the prospect of establishing the absolute timing of the brittle faulting events. The understanding of fault processes and the timing and extent of clay-rich fault gouge formation is important for: (1) hydrocarbon exploration, as faults may act as either a conduit or a seal for fluids and/or hydrocarbons; (2) civil engineering, in the evaluation of earthquake hazards and (3) ascertaining the suitability of sites for nuclear waste storage. K/Ar and 40Ar/39Ar data using microencapsulation of authigenic illite, (to address 39Ar recoil), from gouge developed in different geological settings ranging from Europe, Japan, Korea and Australia will be presented. 要旨: ネオテクトニクス(Neotechtonics)に関係した地球表層の変形作用はBrittle 断層と密接な関係がある。断層面の移動は多くの場合岩石砕屑物と自生 (Authigenic)イライトからなる断層ガウジの発達を伴う。これまでの研究に よって、同位体による年代測定の手法を使ってBrittle 断層の歴史の絶対的な時 間の決定ができるのではという期待が出てきた。ただ、地殻の浅い部分の断層の 年代測定の手法は今でもまだ研究の段階であり、その信頼性についてはまだ議論 がある。 もっとも重要な問題の一つは、同位体測定の前段階の、岩屑性の  (Detrital)粘土と、自生の(Authigenic)粘土の区別と分離である。自生ある いは新しく生成したイライトはカリウムを含みそのため K-Ar年代測定の物差し (Geochronometer)として適している。自生のイライトは、K-Ar法で年代から堆 積盆地の中で熱や流体の移動を制約したり、構造地質学では断層(Brittle Faulting)のプロセスの時間を決定していくのに応用できるので非常に興味深 い。K-Ar同位体系をつかった、カリウム鉱物の年代測定は断層の(Brittle Faulting )関係する過程の絶対年代を決定するのに役立つのではと考えられて いる。断層の関係する過程とその時期、また、粘土が多い断層ガウジを理解する ことは、ほかにも応用することができる。たとえば(1)地震の評価 (2)炭 化水素の探査 (断層が流体またはや炭化水素の通り道になったりトラップする ように働くことがあるから。)(3)核廃棄物の貯留地の適正を調べる、など。 ここでは、日本、韓国そしてヨーロッパ (アルプスとスカンジナビア)オース トラリアのガウジのイライトをK-Ar法で年代測定したデータについて紹介し、議 論する。