余田 成男 | 教授 | 部長 | 地球物理学教室 | ![]() |
竹村 惠二 | 教授 | 気候変遷科学研究推進リーダー | 地球熱学研究施設 | ![]() |
平島 崇男 | 教授 | 統合沈み込み帯科学研究推進リーダー | 地質学鉱物学教室 | ![]() |
久家 慶子 | 准教授 | 人材育成・大学院教育担当リーダー | 地球物理学教室 | ![]() |
塩谷 雅人 | 教授 | 生存圏研究所 | ![]() |
岩田 知孝 | 教授 | 防災研究所 | ![]() |
藤 浩明 | 准教授 | 地磁気世界資料解析センター | ![]() |
渡邊 裕美子 | 助教 | 地質学鉱物学教室 | ![]() |
佐藤 活志 | 助教 | 地質学鉱物学教室 | ![]() |
齊藤 昭則 | 助教 | 地球物理学教室 | ![]() |
気候変遷科学: 竹村 惠二(リーダー), 余田 成男, 塩谷 雅人, 田上 高広, 酒井 治孝, 渡邊 裕美子, 宗林 由樹, Sanga-Ngoie KAZADI |
統合沈み込み帯科学: 平島 崇男(リーダー), 久家 慶子, 岩田 知孝, 藤 浩明, 平原 和朗, 飯尾 能久, 大沢 信二, 鍵山 恒臣, 三宅 亮, 佐藤 活志 |
地球科学データ可視化: 齊藤 昭則(リーダー) |
基盤地球科学教育: 町田 忍(宙空圏科学), 里村 雄彦(流体圏科学), 福田 洋一(固体圏科学), 酒井 治孝(生物圏史科学), 田上 高広(地球物質科学) |
国際交流支援: 津田 敏隆, James J. MORI |
研究基盤高度化: 家森 俊彦, 平原 和朗 |
運営: 北村 雅夫, 淡路 敏之 |