京都大学 大学院 理学研究科 地球惑星科学専攻、理学部 地球惑星科学系

MENUMENU

2022年度前期授業案内 (最終更新: 2022年4月13日)

新型コロナウイルスCOVID-19の流行により、学部・大学院の一部の授業は引き続きオンラインで実施されます。 このページでは、2022年度前期における地球惑星科学専攻の授業開講状況や、オンラインで受講する際に役立つ情報をまとめて掲載しています。 なお、授業の実施形態は感染状況に応じて変わるので、教務からの最新の連絡に従ってください。

  • 地球惑星系学部科目授業実施情報【学部生向け】(※2022年4月13日更新)
  • 地球惑星科学専攻大学院科目について【大学院生向け】(※2022年4月13日更新)
  • オンラインで受講する際の注意点
  • 教員お勧めの書籍(地球物理学分野)【主に3回生向け】
  • 更新履歴
  • 地球惑星系学部科目授業実施情報【学部生向け】

    理学部の授業関係ページ(こちら)の 「令和4年度前期 理学部学部科目に係る授業実施方法について」を参照してください。

    地球惑星科学専攻大学院科目について【大学院生向け】

    各科目の講義担当者または大学院教務委員 (地物:石岡教授、地鉱:野口教授)からの連絡に従ってください。

    オンラインで受講する際の注意点

    • 学内でのオンライン視聴場所として教室を開放しています。詳細は理学部の授業関係ページ(こちら)の 「各曜時限に利用できる視聴室」を参照してください。系登録済みの学生さんは、各系で準備されている視聴室を利用できる場合があります。詳しくは各系の教務委員までお問い合わせください。
    • 自宅のネットワークを利用する場合、通信業者との契約内容を十分に確認してください。
    • 一般に携帯のテザリングはモバイルWi-Fiと同程度に有効です。
    • HDMIケーブルと変換アダプタでスマホとテレビをつなげることができれば、テレビの画面で学習が可能になります。
    • Zoomで「コンピュータでオーディオに参加」をクリックしていない場合には音は聞こえません。
    • コンピュータのブラウザが古い場合、Zoomを立ちあげるために、ネットワークの設定の変更が必要となる場合があります。

    教員お勧めの書籍(地球物理学分野)【主に3回生向け】

    2020年度の地球惑星科学系(地球物理学分野) 新3回生ガイダンス(2020年4月9日)において、 各教員が『お勧めの1冊(+α)』 を紹介しました。以下に情報をまとめましたのでご覧ください。

    (参考情報)この他にも京大ではKULINEを通じて様々な電子ブックを読むことができます。 「電子ブックの探し方」(専攻図書室作成 pdf) をご覧ください。

    講座名 教員名 書籍名 リンク
    太陽惑星系電磁気学 田口 聡 「宇宙プラズマ物理学」桜井邦朋著 恒星社厚生閣 KULINE
    齊藤 昭則 "The earth's ionosphere : plasma physics and electrodynamics", Michael C. Kelley.. -- 2nd ed 電子ブック
    原田 裕己 【audiobook】Harry Potterシリーズ, J.K. Rowling
    【audiobook】"The Martian", Andy Weirg
    【audiobook】"The Search for Exoplanets: What Astronomers Know", Joshua N. Winn
    気象学 石岡 圭一 "Atmospheric and oceanic fluid dynamics : fundamentals and large-scale circulation", Geoffrey K. Vallis  -- 2nd ed 電子ブックKULINE
    坂崎 貴俊 「一般気象学」小倉義光著 東京大学出版会 KULINE
    「統計からみた気象の世界」藤部文昭著 成山堂書店 KULINE
    「坂の上の雲」司馬遼太郎著 文春文庫
    「野分」夏目漱石著 新潮文庫
    物理気候学 向川 均 「確率統計の数理」石井博昭, 塩出省吾, 新森修一共著 裳華房 KULINE
    重 尚一 「雨の科学」武田喬男著 講談社 KULINE
    "Cloud dynamics", Robert A. Houze, Jr.-- 2nd ed 電子ブックKULINE
    「マラソンは毎日走っても完走できない : 「ゆっくり」「速く」「長く」で目指す42.195キロ」 小出義雄著 角川ssコミュニケーションズ Google Book
    海洋物理学 秋友 和典 【論文】Henry Stommel: Thermohaline Convection with Two Stable Regimes of Flow, Tellus , Vol.13, 224-230, 1961 電子ジャーナル
    吉川 裕 「アラスカ物語」 新田次郎著 新潮社 KULINE
    根田 昌典 「ハワイの波は南極から : 海の波の不思議 」永田豊著 丸善 KULINE
    測地学 風間 卓仁 「もっと論理的な文章を書く」 木山泰嗣著 実務教育出版 KULINE
    活構造学 清水 以知子 "Processes in Structural Geology and Tectonics", Ben van der Pluijm and Stephen Marshak 電子ブック
    地震学 久家 慶子 【雑誌】Nature Geoscience 電子ジャーナル
    Bogdan ENESCU "Predicting the unpredictable:the tumultuous science of earthquake prediction", Susan Hough 電子ブックKULINE
    金子 善宏 "The Elements of Style", William Strunk 電子ブック
    日本語訳「 英語文章読本」ウィリアム・ストランク 電子ブック
    地球熱学研究施設 柴田 智郎 「銀河の片隅で科学夜話 : 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しいこの世界の小さな驚愕」全卓樹著 朝日出版社 Google Book

    更新履歴

    • 2022年4月13日: 2022年度用に情報を更新しました。
    • 2021年4月16日: 2021年度用に情報を更新しました。
    • 2020年4月14日17時: このページを公開しました。
    • 2020年4月19日10時: 『グローバルテクトニクス(科目番号:2503)』の開講日を更新。
    • 2020年4月21日12時: 『教員お勧めの書籍(地球物理学分野)』を追加。
    • 2020年4月30日14時: 『観測地球物理学(科目番号:2405)』『電離気体電磁力学(科目番号:3403)』『DA:固体地球系(科目番号:3465)』『DB:流体地球系(科目番号:3466)』の開講日を更新。
    • 2020年5月3日13時: 『火山物理学(科目番号:4415)』の開講日を更新。

    PAGE TOP