イベント
地球惑星科学専攻では、地球惑星科学について多くの方々に知っていただくため、定期的にイベントを開催しています。
イベントカレンダー
今後開催予定のイベントを確認することができます。
ウェゲナー祭
毎年6月上旬に行われている、地球惑星科学系の研究紹介等を行っているオープンラボのイベントです。近い将来系登録を行う学部1-2回生を主な対象としていますが、一般の方々の聴講・見学も歓迎いたします。
オープンキャンパス
毎年8月上旬に京都大学全体で行われている、高校生向けのイベントです。学部説明会等に参加するには事前の参加登録が必要です。
ガイア祭
毎年11月の京都大学学園祭「11月祭」において、地球惑星科学専攻の学生が中心となって実施している、地球惑星科学の体験・演示イベントです。進学希望者から一般の方まで、多くの方にご覧いただけます。
大地は語る展
毎年11月の京都大学学園祭「11月祭」にあわせて、地質学鉱物学教室有志、京大総合博物館共同で開催されているイベントです。
Geology & Geophysics joint seminar
地物-地鉱合同セミナーを掲載しています。
専攻主催の不定期イベント
専攻主催の不定期イベントの報告を掲載しています。
大学院入試関連
毎年2-3月に大学院進学相談会、5-6月に入試説明会、8月に修士課程入学試験があります。